Contents
マリーンバトル(2000年 A-600 ミズホ)

© UNIVERSAL ENTERTAINMENT
アルゼ系初のフラグ持ち越し機能搭載機。
これによりパンクしなければビッグ1回でほぼ毎回平均650枚獲得可能。
レギュラーボーナスは非搭載。
4thリールに従って簡単目押しで大量獲得。
★マリーンバトル 確率・機械割
BIG | リプレイハズシ時機械割 | |
設定1 | 1/409 | 96% |
設定2 | 1/381 | 98.9% |
設定3 | 1/356 | 102.5% |
設定4 | 1/327 | 108.0% |
設定5 | 1/277 | 118.6% |
設定6 | 1/240 | 125.8% |
★マリーンバトルの仕様
大量獲得機の宿命ですが低設定のボーナス確率はかなり劣悪でレギュラーもないため
2000ゲームはまりもめずらしくないという恐ろしい台でもあります。
それと打って変わって設定6はまさにエクストラで機械割はなんと130%を超えていました。
まあ通常営業ではまずお目にかかれなかったんですがw
スタンプをためて設定6を打てるお店では大人気機種でした。
★マリーンバトルのゲーム性
一応4thリールも付いていたんですが演出が作動している時はキャンセルができず、
しかも外れてると分かってるのに無意味に長い・・・
スロプロに高速回転されるのを嫌ったのか初心者さんに演出を楽しんでもらうためだったのかわかりませんがそれがもっさりしたゲーム性にさせていました。
ですがこの台の本当の面白さはボーナスフラグが大量獲得のビッグしかない
という特性からくる出目の価値の重さでした。
当たり=13000円(等価交換)
なのですから熱くならないわけがない!ということです。
狙い目としては左リールに青7狙って枠下に滑れば1枚役ORビッグ!
または中リール上段付近に赤7を狙って下段に赤7停止(プラム・魚雷・赤7)通称プギョナが止まれば1枚役ORビッグ!
つまり
20円OR13000円!
という状況。まさにパチンコの一発台のクルーンに玉が入った状態に
酷似した状況なのです!
クルーンから大当たり穴に入るのか?入らないのか?
この状況がこの台で最高に興奮する瞬間です。
後は1枚役を狙って外れたらビッグを確定させて悦に浸るもよし、わざと1枚役をはずし演出を堪能するもよし、トイレにたつもよし。
その時の気分で楽しめます。
出目のインパクト的に僕は断然プギョナ狙いがお勧めです。
猫に当たったり味方魚雷がはずれてもまだチャンスあり!
どきどきしながら次ゲームビッグを狙う手が震えます。
ただの小役はずれ目でここまで楽しめる台はそうそうないと思います。
★マリーンバトル 僕の評価は
食える度 | ★☆☆☆☆ |
設定6の爆裂度 | ★★★★★ |
ゲーム性 | ★★★☆☆ |
サウンド | ★★★☆☆ |
技術介入度 | ★☆☆☆☆ |
52点!
プギョナこそすべて・・・