Contents
花火百景(2003年 A-700タイプ エレコ)

© UNIVERSAL ENTERTAINMENT
あの偉大なるオオハナビが全面液晶になった後継機。ビッグ確率と機械割も上昇!
オオハナビ同様にMAX711枚獲得可能!
リール配列・リーチ目・打ち方もオオハナビとほぼいっしょで液晶演出がプラス。
4thリールと好みの分かれるところでした。
★花火百景 ボーナス確率・機械割
BIG | REG | ドンハズシ機械割 | ビタハズシ機械割 | |
設定1 | 1/399 | 1/862 | 99.98% | 101.49% |
設定2 | 1/381 | 1/819 | 102.65% | 104.23% |
設定3 | 1/348 | 1/712 | 108.24% | 109.96% |
設定4 | 1/315 | 1/630 | 115.03% | 116.94% |
設定5 | 1/282 | 1/546 | 123.28% | 125.41% |
設定6 | 1/240 | 1/481 | 139.58% | 142.08% |
パチスロ必勝ガイドより引用
比較としてオオハナビのスペックがこちら
オオハナビ確率・機械割
BIG | REG | フル攻略機械割 | |
設定1 | 1/431 | 1/655 | 100.6% |
設定2 | 1/399 | 1/655 | 104.3% |
設定3 | 1/364 | 1/606 | 109.8% |
設定4 | 1/321 | 1/606 | 117.3% |
設定5 | 1/292 | 1/512 | 124.8% |
設定6 | 1/240 | 1/481 | 140.3% |
★花火百景とオオハナビ
リーチ目やビッグ中の消化などのゲーム性はそのままオオハナビを継承しています。
違いは
- スペック
- 演出用のRTの導入
- 通常時の10枚役の確率
スペックはオオハナビの確率を大幅にビッグ寄りにしてよりリーチ目1つ自体の価値を上がりました。
これによりリーチ目→レギュラー・・・→ショボーンという場面が少なくなりました。
特に多用されるであろう設定1では
オオハナビ:1/431
花火百景 :1/399
と大幅に上がっています。
ビッグの引きとリプレイハズシの腕前いかんではオオハナビより大勝ちも見込めました。
RTは連続演出用のRTで実際にはリプレイの確率はほぼ変わらずリーチ目が出にくくボーナスが入っていても揃わない仕様。
ただし1枚がけにすると揃えることができました。
通常時の10枚役が設定6だけいい
設定6探しの大事なファクター。オオハナビにはなかった判別要素が追加されました。
★花火百景のスペック
ビッグ1回の平均獲得枚数
ビタハズシ:609.6枚
3連ドンハズシ:591.5枚
花火百景 各設定の期待収支は以下
ビタハズシ期待収支 | 3連ドンハズシ期待収支 | |
設定1 | +4,400円 | -60円 |
設定2 | +12,600円 | +7,900円 |
設定3 | +29,800円 | +24,700円 |
設定4 | +50,800円 | +45,000円 |
設定5 | +76,200円 | +69,800円 |
設定6 | +126,200円 | +118,700円 |
※1日5000ゲーム消化、通常時の小役狙い、ボーナスを揃えるときは成立時またはRT終了時即が条件
設定6はビタが完璧ならほぼ万枚確定ですね^^
通常時の10枚役の確率は以下の通り
通常時の10枚役の確率 | |
設定1~5 | 1/11.369 |
設定6 | 1/10.246 |
台に付いてるデータ機能で自分が打ってない前任者の分まで確率が調べられたので埋もれている設定6を発掘するにはよかったですね(発掘できたことはありませんが・・・)
千円あたりの消化ゲーム数
設定1~5:30.7ゲーム
設定6 :32.6ゲーム
2ゲームも違うんで打ってると違和感を感じるかもしれませんね(打ったことないですけど・・・)
★花火百景の思い出
はっきり言って僕はこの台がそんなに好きではないです。
あの大好きなオオハナビとほぼ同じ台であってもです。
理由は
- 液晶が搭載されたおかげで出目でボーナスを察知するチャンスが減った
- 連続演出というこの台には不要な演出が導入された
- 液晶がなんか毎回毎回やかましい
- やっぱりはちまきリールでよかった気がする
一言で言うなら
液晶いらん!!
ということです。
出目で分かることを連続演出とか派手なフラッシュとかはいらないと思うんですよね。
RTが混ざることで毎ゲーム毎ゲーム集中して回しているところを水さされるみたいな気もしますし興がそがれます。
演出はちょっとした味付けくらいが好きなんですよね。
それがメインだと胸やけ起こします。
★花火百景 僕の評価は
食える度 | ★★★☆☆ |
設定6の爆裂度 | ★★★★★ |
ゲーム性 | ★★☆☆☆ |
サウンド | ★★★☆☆ |
技術介入度 | ★★★★★ |
72点!
導入当初から店の平均設定は低かったように思います。
みんなが打倒した台の後継機ですから打ち方も熟知されていて特に上級者の打ち手が
殺到したためだと思います。
設定状況が悪かったのも足を遠のかせてましたね。
サウンドもオオハナビのバラードアレンジみたいなビッグ中だったのも
いまいちテンションが上がりませんでした。嫌いじゃないんですけどね。
この評価はオオハナビをこよなく愛する僕だからこうなってしまうのかもしれません。
オオハナビの後継機じゃなければ評価ももう少し変わったかもしれないですねw