Contents
旋風の用心棒(2003年 A-ATタイプ ロデオ)

(C)RODEO
悪いな、また付き合ってもらうぜ・・・
アニメ旋風の用心棒のタイアップ機。
人気を2分していたストック機とAT機のいいとこ取りした台。
AT=ボーナス放出で、AT連チャン=ボーナスの連チャンというゲーム性。AT当選が出玉の鍵になる。
画像はP-WORLD様より転載
★旋風の用心棒 確率・機械割
BIG | REG | 機械割 | |
設定1 | 1/330 | 1/661 | 94.5% |
設定2 | 1/302 | 1/605 | 98.5% |
設定3 | 1/278 | 1/557 | 102.5% |
設定4 | 1/257 | 1/514 | 106.5% |
設定5 | 1/245 | 1/491 | 109.0% |
設定6 | 1/228 | 1/456 | 113.0% |
内部ボーナス確率:ビッグ・レギュラー共全設定 1/238
★旋風の用心棒はこんな台
- アニメ旋風の用心棒のタイ
アップ - ボーナスストック &AT機
- 内部ボーナス成立か小役7連続でストック放出
- 旋風チャンスは10G小役ナビをしてくれる
- 小役が7連しなかった場合はAT再突入
- 10回連続突入するプレミアムKCあり(ボーナス放出は1つ)
- AT=ボーナス放出となる ATは純増約3枚
- 変則押し時のペナルティはなし
- ジェットセットラジオとほぼ同じシステム
- 天井は1072G 到達後スイカ成立でKC 低設定はほぼ単発 高設定ほど連チャン率がいい
- ビッグ中チェリーでKC抽選
★旋風の用心棒の設定判別
チャンス目出現時のKC突入率に設定差
低確率 | 高確率A | 高確率B | |
設定1 | 1/85.33 | 1/5.95 | 1/6.10 |
設定2 | 1/64.00 | 1/3.76 | 1/5.82 |
設定3 | 1/51.20 | 1/2.75 | 1/5.02 |
設定4 | 1/28.44 | 1/2.29 | 1/4.65 |
設定5 | 1/9.48 | 1/1.98 | 1/4.65 |
設定6 | 1/5.12 | 1/1.72 | 1/4.65 |
内部状態によって抽選確率が変わる
- 内部ボーナス成立のボーナスのみ高確状態へ:ビッグ後約70G レギュラー後約13G
- 通常時チェリーとリプレイでも高確抽選あり
チャンス目:1/199.95
AT確定目:1/38490(KC確定)
大AT確定目:1/76981(KC7連以上確定)
低確率状態のAT連チャン率が高設定ほど優遇されている。
AT中内部REG成立時AT当選確率 | AT中純ハズレ時AT当選確率 | |
設定1 | 1/2 | 1/9.48 |
設定2 | 1/2 | 1/9.48 |
設定3 | 1/2 | 1/9.48 |
設定4 | 1/2 | 1/9.48 |
設定5 | 1/4 | 1/12.80 |
設定6 | 1/8 | 1/25.60 |
KC中の上乗せは低設定ほど上乗せしやすくなる
天井ATは低設定はほぼ単発、よくて2~3連なのでそれ以上連チャンすれば高設定の可能性大。
★旋風の用心棒の立ち回り
設定判別はがっつり時間が掛かるタイプ。
ゆえに1/2・1/3で設定6イベントとか狙わないと朝から打つのはきつい。
夕方からなら一撃で出玉を伸ばしてる台じゃなくてKC突入率が高そうな台を狙う。
天井は低設定域がおいしくないのでスルー。
★旋風の用心棒の思い出
割は低めで狙えるゲーム数ゾーンもない、天井もおいしくない、設定判別は時間かかると印象はホント厳しい台という感じ。ハッキリ言って狙いにくい。
それでも勝てないとわかってて当時は何故かよく打ってました^^;
設置台数多目でどこのパチ屋にも置いてあるほど人気はあった。当時のロデオは勢いありましたね。
AT経由ボーナス放出というシステムはブラックジャックあたりのパ○リなんだろうけど悪くないシステムだと思った。
ただ肝心のATの抽選確率がひどすぎるのでやっとチャンス目引いてもスルーの連発でだるい。チャンス目待ちのゲーム性でこれはきつい・・・
それをわかってたのに打ち続けてたのは何とかして出してやりたいという気持ちが先行してたからなのかもしれません^^;きつい台なのになぜか嫌いになれない台です。
ちなみにタイアップのアニメはパチスロの影響でビデオ借りてたけど引っ越した先のビデオ屋になくて1巻でやめてしまいました^^;続きが気になる!
★旋風の用心棒 僕の評価は
食える度 | ★☆☆☆☆ |
設定6の爆裂度 | ★★☆☆☆ |
ゲーム性 | ★★★☆☆ |
サウンド | ★★★★☆ |
技術介入度 | ★★☆☆☆ |
48点!
負けてばかりでお世辞にも食えるとは言えない台w
設定6もそれほど安定しない感じで爆発もしない感じ。
旋風チャンスのBGMはカッコよくてテンション上がります。
ビッグ中のリプレイハズシは逆押しで赤7の塊を狙うだけなので難易度は低め。