Contents
(2004年 A-タイプ 平和)

(c)モンキーパンチ/TMS・NTV, (C)HEIWA
画像はP-WORLD様より転載
パチスロルパンシリーズ第3弾!
ついに銭形のとっつあんが主役に!
僕は初代と不二子におまかせよりこの台の方が
よく打ったのでなじみがあります。
★主役は銭形 確率・機械割
BIG | REG | 機械割 | |
設定1 | 1/518 | 1/769 | 95.1% |
設定2 | 1/492 | 1/731 | 97.6% |
設定3 | 1/461 | 1/685 | 101.0% |
設定4 | 1/422 | 1/626 | 105.8% |
設定5 | 1/397 | 1/590 | 109.3% |
設定6 | 1/360 | 1/536 | 115.3% |
★主役は銭形の仕様
ST機大量獲得機。
ビッグは押し順ナビに従って押せば毎回711枚ゲットできるという
今では考えられない仕様のマシン。
それに3ゲーム連チャン、1ゲーム連チャンという機能があってさらにSTゲーム数での解除も絡んで連チャンするんだから出玉はとんでもないことになります。
3ゲーム連・1ゲーム連時のビッグは ルパン三世のテーマ 唄付きが聞けます。
★主役は銭形の設定判別
各設定明確な設定差はないため設定1or6どっちに近いかを判別してました。
チェリーでの解除率
ST解除ゲーム数
この辺に大きな設定差があるのでそこに注目してました。
チェリーは
A(解除抽選なし)
B(解除抽選あり)
揃わない
と3種類あり演出や出目で見分けはつきません。
このチェリーBの解除に設定差があるのですが残りSTが128ゲーム以内だと無条件
ST解除になってしまうのでチェリー解除率の善し悪しは参考程度ですね。
一番大事なのはST解除ゲーム数で
181ゲーム以内の当たりは
設定1で約40%
設定6で約50%
565ゲーム以内の当たりは
設定1で約68~69%
設定6で約77~79%
数値的にはわずかな違いですが半日くらい島全体を眺めてると見えてきます。
★主役は銭形の立ち回り
設定狙い、朝一のリセット狙い、天井狙い、STゲーム数のゾーン狙いとどこからでも
狙えたので打つ機会は多かったですね。
設定狙いは判別がちょっと分かりにくい台なので本当に設定6が入ってると確証がある時でないと狙うのは危険な台でした。
565ゲームまで回して当たらなければチェリーでの解除率やどれくらいのゲーム数で当たったかや島全体を見回して続行するかやめるか判断してました。
それに対してリセット・天井・ゾーン狙いは気軽にできてサクッとやめれるので好きでしたね。
天井は1000ゲームと1500ゲームにあって1000ゲームを超えればビッグ確定になります。
どっかの雑誌には565ゲーム超えてればプラスになるなんて書いてあるところもありましたが体感的には打つのはかなり危険です^^;
僕は800以上回ってる台があったら積極的に天井狙いしてました。
ゾーン狙いは181ゲームまで回ってない台を181まで、565ゲームまで回ってない台を565まで打つだけですね。それ以上回ってれば天井まで回します。
そして180ゲーム付近で前兆ぽくなかったらヤメ。
知り合いには「どうせ設定1だし即やめでいいよ!」と3ゲーム連チャンの確認だけしてやめるという割り切ったお方もいましたが僕はハイエナされるのがいやでできませんでした^^;
★主役は銭形の思い出
設定6は探しにくい部類に入るので設定6が入る日でも朝から狙いに行くことはほとんどありませんでした。
朝は南国やリオデカーニバルや麻雀物語なんかを探してスカったら銭形の島を見に行って6っぽい台がなければ探そうかなくらいのスタンスでした。
基本は天井狙いやゾーン狙いで打つのがメインでしたね。
演出が面白くて当たりやすいゲーム数にくると液晶が騒がしくなってプレイヤーをあおります。液晶が全く動かなくても突然バケツからプレミアキャラが出てきたり突然画面が消えてタイプライター演出が起こったりするので油断できませんw
不二子が連続で出てくるだけでわそわしちゃいます。
なにせビッグが当たれば約14,000円ですから興奮は必至ですw
そこから3ゲーム連チャンでさらにビッグ引けば・・・とか妄想は広がります。
それがレギュラーだったりするとそこからゾーン終了まで打って約6,000円
さらにゾーン終了間際でレギュラー何て引いたらまたやり直しと
かなりつらいです・・・へこみます・・・
3ゲーム連の引きとSTゲーム数の引きとビッグとレギュラーの比率の引き
どれが欠けても残念な結果になってしまう危険性をはらんだ意外と危ないところもあるそんな台です。
★主役は銭形 僕の評価は
食える度 | ★★★★★ |
設定6の爆裂度 | ★★★★★ |
ゲーム性 | ★★★★☆ |
サウンド | ★★★★★ |
技術介入度 | ★★☆☆☆ |
84点!
天井狙い・ゾーン狙い・高設定ハイエナと色々おいしい台でした。
設定6も波がありますが大量獲得機の設定6はやっぱりすごいです。
ビッグ中は連チャンして歌が流れると毎回歌ってしまいますw